アジア

アユタヤは自転車を使えば2時間ほどで高速観光が可能。

タイの首都バンコクから少し離れ、電車で世界遺産の街アユタヤへとやってきました。 この日、バンコクを遅く出発したおかげでアユタヤを回る時間は実質2時間ほどし...
アジア

巨大涅槃像のあるワット・ポー寺院へ

バンコク観光でワットポーに入ってまいりました。巨大な涅槃像が有名なタイでも人気のスポットです。 お目当ての巨大涅槃像は想像通り、いや想像以上にでかすぎまし...
アジア

カオサン通りに行って思ったこと

タイのバンコクにきたらまずカオサン通りを目指すというのが、バックパッカー旅をする人の定番中の定番です。 ゲストハウス、安宿、屋台、マッサージ店、土産物屋と...
アジア

マレー鉄道乗車記。クアラルンプールからバンコクへ

マレー鉄道とはシンガポール~マレーシア~タイのバンコクまでを結ぶ鉄道路線のことです。マレー半島を縦断するこの路線は旅行者には憧れのルートでもあります。 今...
アジア

ヒンドゥー教の聖地バトゥ洞窟へ行ってみました

クアラルンプール中心から少し外れたところにあるバトゥ洞窟を観光しに行ってみました。 バトゥ洞窟はヒンドゥー教の聖地となっている洞窟で、その洞窟内の鍾乳洞が...
アジア

マラッカの海南鶏飯はまじでうまいです。

マレーシアのマラッカで有名な食事といえば海南鶏飯(ハイナンジーファン)! ゆでた鶏肉とライスが一緒になった、東南アジアではおなじみの料理ですが、マラッカの...
アジア

海外で初めてぼったくりにあった話。inマレーシア・ジョホールバル

海外を旅していると何かとトラブルに直面することがあります。 いくら気をつけていても、トラブルになるときはなってしまうのが悲しいところ。旅にトラブルはつきも...
アジア

世界一周第1カ国目シンガポールの感想とか考察をつらつらと書きつづっていきます

世界一周の第1カ国目に選んだのはシンガポールです。実は幼い頃に来たことがあるため今回の訪問は2度目になるのですが、海外一人旅としては自分にとって初の国となります...