アサヒ飲料株式会社より新発売された”おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌スパークリング”を飲んでみたのでそのレビューをしたいと思います!ってなんだこの名前!長い!笑
おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌スパークリング
やたらと長い名前のこのおいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌スパークリング。アサヒ飲料株式会社よりこの夏新発売となりました。文字数数えたら25文字。笑

アサヒのミネラルウォーターの定番「おいしい水」にカルピスと炭酸がプラスされた商品ということですね。確かにこれを短い言葉で表すのは無理があるかも・・笑
スパークリングが売り!
新感覚スパークリング!NEW!というキャッチコピーが目を引きます。
出ましたね!スパークリング&透明系飲料!オランジーナもスパークリング系飲料出していたりして、今年はこういうのがブームなのかもしれません。
今年の夏の飲料は「スパークリング」押しですね~(゜o゜)
カルピスが入ってるのに透明なのが驚き!
成分表示を見ると乳酸菌飲料という文字が。きっとこれがカルピスなのでしょう。白色が特徴のカルピスですが、アサヒ独自の製法でそれをなんと透明にしているみたいです。すごい技術力・・・。
1本あたり140kcal
おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌スパークリング1本あたりのカロリーは140kcal。
水分補給と同時にエネルギーも補給できそうです。
微炭酸で飲み心地がいい!
ではそろそろ飲んでみようと思います!
キャップを開けるとサワーッとした静かめな炭酸の音。おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌スパークリングは微炭酸なんですね。
ボトルを傾けるとスッと飲み物がのどを通ります!微炭酸なので飲み心地がいいですね!
カルピスの甘酸っぱさでさらにおいしく飲みやすい
さらにカルピスの甘酸っぱさがとてもおいしいです。
純粋な炭酸水だったら少し途中で飲むのがきつくなったりするものですが、カルピスの味があるおかげでとても飲みやすかったです。
まとめ
いかがでしたか??
おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌スパークリングは微炭酸の爽やかな飲み心地の良さとカルピスの甘酸っぱさがうまくマッチした飲み物でした!
こういう透明&スパークリング系飲料はスッキリあっさりした特徴があって、夏に飲む炭酸飲料としては飲みやすくてとてもいいですね!