前回訪れたミラノは歴史的な建築、ファッション、芸術、食とたくさん楽しみが詰まっている街でした。
今回はそんなミラノから移動して、水の都ヴェネツィアを訪れました。
ミラノから電車でヴェネツィアへ移動。
3時間弱ほどで、ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅へ到着しました。
いよいよ水の都ヴェネツィアへ!
駅を出た瞬間からなんかもういい景色!
水上バスヴァポレット
今晩泊まる予定のホステルへはジューデッカ島という、運河を一本隔てた島にあるため、運河を渡らなければなりません。
そのためヴァポレットという水上バスに乗りました。
ヴァポレットは水上交通しかないヴェネツィアでは主要な交通手段です。
肝心のヴァポレットの全体写真がとれていませんが・・・汗
それにしてもホステルに行くのに船を使うとは・・・・。でも、ものすごくいい景色がみられました。これだけで儲けもんです。
ジューデッカ島からの夕日が最高
ジューデッカ島に着き、宿にチェックインしました。
そして、荷物を置きまた外へ。
この時はちょうど夕暮れ時。
ジューデッカ島から望む夕日はヴェネツィアで出会った光景の中でも最高のものでした。
はやくもベネチアで最高の光景に出会ってしまいましたが、これからまた本島に戻って観光していきます。
サン・マルコ広場
ヴェネツィア観光はサン・マルコ広場から始めるとわかりやすいです。
政庁や寺院、宮殿などがこの広場に集結していて、丸ごと楽しむことができます。
テレビで芸能人がヴェネツィアロケをするときはだいたいこの場所から収録が始まってますね(笑)
街歩きが楽しいヴェネツィア
ヴェネツィアは正直なんでも絵になってしまうので、何をもとめるでもなくふらっと街を歩くだけで楽しめてしまいます。
ここからは写真のハイライトでお送りします。
トリエステへ
美しい水の都ヴェネツィアを後にし、トリエステへ向かいます。
電車の落書きがひどい・・・・
つづく